団体名 |
中小企業基盤整備機構 旧中小企業総合事業団 |
特色 |
「事業主の退職金制度」といわれるもので、事業主または会社の役員が事業を廃止したり、退職された場合に、生活の安定、事業の再建などを図るために、自ら資金を拠出してあらかじめ準備をしておく共済制度です。 |
加入資格 |
常時使用する従業員が20人(商業とサービス業では5人)以下の個人事業主と会社の役員(家族や臨時従業員は含まず) |
掛金 |
毎月の掛金は1,000円から、70,000円まで500円きざみで自由に選べ、加入後の増額が可能。減額の場合は一定の要件が必要です。 |
掛金の変更 |
増額はいつでも可能。 減額は著しい経営の悪化、疾病など継続が困難と判断された場合 |
注意事項 |
掛金の納付は、加入者本人の個人名義の預金口座でのみとなります。(家族の加入などはできません。) |
貸付制度 |
掛金の範囲内で傷病災害貸付など5種の貸付が可能。 |
解約 |
●任意解約 ●掛金12ヶ月以上滞納により解約された場合。この場合掛金払込額の80%以上が支払われます。(12ヶ月未満の場合は掛け捨て) |
受取 |
●A共済事由 事業の廃止
●B共済事由 役員の退職(任意退職除)、老齢給付
●準共済事由 任意退職、事業譲渡など |
メリット |
■掛金は課税対象所得から全額所得控除できます。
■共済金は退職所得扱いまたは公的年金などの雑所得扱い。
■共済金は一時払いや分割払い、併用と選択できます。
■掛金総額の範囲内で貸付制度あり。 |
デメリット |
■共済A、Bは6ヶ月未満は掛け捨て。
■準共済、解約手当金は12ヶ月未満は掛け捨て
■解約手当金に関しては240ヶ月未満の場合は掛金合計額を下回ります。 |
プラン例 |
<掛金月額10,000円の場合>
40歳で加入:10年後
掛金総額 ¥1,200,000 |
事業の廃止 ¥1,430,000 |
死亡による退職 ¥1,351,600 |
|
手続き |
金融機関 商工会議所等 |
問合わせ |
中小企業基盤整備機構 |